症状 股関節痛で歩く事を辛い20歳代女性
学生の頃からあぐらは苦手で、歩くときも違和感はずっとあったみたいです。
あまりにも痛みが強くなるので心配で、整形外科でレントゲンをとり、診断結果は
「生まれつき、股関節が浅いためどうしようもない」という事で、この先年齢が上がるにつれて症状が悪化する可能性がある、その場合は手術になるから運動もしないように、日常生活でも負担をかけないでください、痛み止めの飲み薬と湿布薬を処方されて様子を見ましょうとの事。
それでは困るという事で当院にお母様の紹介でご来院されました。
【今回の原因と治療内容について】
股関節が生まれつき浅いというのは女性では、けっこう多いです。でも今回は偶然股関節が痛くなって病院に行ったら、股関節が浅いと分かっただけで、もし痛くなかったら股関節が浅い事は知らないままだったのです。
つまり、股関節が浅くても痛みがなく、走り回っている方はたくさんいるという事です。
今回も股関節に痛みにとらわれずに「なぜ、股関節に負担がかかったのか?」という事に着目して、問診から検査まで細かく実施しました。
原因としては、この方は以前からあぐらが出来ない事と内股歩きが悩みで、痛くても無理してあぐらの姿勢をしたり内股を治そうとして歩いていた事が原因何です。
まずその意識を治すよう訓練しました。
施術は、無理してあぐらをしなくても出来るように体を整え、同時に歩行時の内股も改善しました。
自宅でのセルフケアも必ず行うように指導し、みるみる症状が改善してとても良かったです。
美濃加茂市 H・A様
1.なぜ当院に来ようと思って下さりましたか?
学生の頃から股関節に違和感があって、最近痛くなったので病院で検査したら、生まれつき股関節が浅くて、どうしようもない。と診断され、親にここに行って来いと言われてきました。
2.通って頂いていかかですか?お身体はどのように変わられましたか?
もう、諦めていたけど、来てみたら本当によかったです。違和感は少し残るけど、すごく楽になりました。
3.なぜ他院ではなく、当院を選んでいただけたのですか?
先生は、ケアをすれば痛みは良くなるって言ってくれて、自分で自分の体を治すと言う考えに共感できたから。
4ご家族や、お友達で当院に行ってみようかまよっている方がいらっしゃったら、どんなふうに言ってあげたいですか?
他の整体より少し高いけど、絶対オススメですよ。先生は無理に通わせたりはしません。実際、治療を受けて、その価値がわかりました。
私からのコメント
整形外科の先生は運動もするな、負担をかけずに生活しろと簡単に言う先生がいらっしゃいますが、ほとんどの場合が無理ですよね。
仕事はしないといけないし、もし運動が好きな方なら、何も楽しみがなくなってしまいます。
もちろん無理をすれば、さらに症状は悪化します。
人の体は上手く作られていて、本来であれば、関節が浅くても負担がかからないようになっています。
でも体の疲れや様々な情報により、人は感覚ではなく、頭で考えて体を使うため、無理がかかり壊してしまうのです。
施術を通して本来の体の使い方を取り戻すことによって症状はかなり改善します。
ところが偶然、整形外科で検査をして症状名を告げられると、その症状名に囚われてしまい、本質的なことに気づかなくなってしまいます。
本当はほとんどの症状を自分自身で治すことが出来るのに…
これからも一人でも多くの方に「自分の体は自分で治せる」ということを伝えて行きたいです。
お体の事で何か不安な事などございましたらとても小さな事でも構いませんので放っておかずご相談くださいね。