何を書こうか考えていましたが全く思いつかないままブログを書いています。
そういえば、今日は治療家のクセに長時間のデスクワークで腰が少し痛いです。(笑)
今、隣で一番上の娘がiPadでYouTubeを見ています。
今の子達はすごいですね。一番上は小学3年生なのでともかく、
一番下の息子は二歳でまだ字も読めないし言葉もしっかり話せないのにYouTubeで自分の見たい動画を探し当てずっと見ているのでお母さんにいつも叱られています。(笑)
特に何も教えたわけではないのにいつの間にか出来るようになって本当に困っていますが
子供の学習能力には驚かせられます。
さて、話を少し戻しますが先ほども言ったように娘が隣で椅子に座ってiPadを見ているのですが、様子を伺っていると、足をくねくね動かしたり、クルクル回したり、時々、体えお動かします。
一般的な家庭であれば「姿勢を良くしなさい。」とか「ピシッと背筋を伸ばしなさい」というと思いますが、ウチでは全然言いません。
その理由は、
そもそも私達は動物ですよね。 「動物」つまり動いていないと体は調子悪いんです。
しかしほとんどの仕事がずっと立ったままであったり、ずっと座っているデスクワークがほとんどで、同じ作業の繰り返しです。
これでは体が調子悪くなって当然ですよね。
でも世の中にあるほとんどの仕事が同じ姿勢や同じ作業の繰り返しです。
だから腰を悪くする方が本当に多いんですね。
話が少しズレてしまいましたが、
大人はずっと座っていたりなど同じ姿勢をしていると「姿勢が悪いから」「体が硬いから」「ダラダラしているから」など色々な理由を今までの経験から勝手に理由をつけてしまいがちですが、実はそんな事が腰痛の本当の原因ではございません。
そもそも痛みを感じる事が出来るあなたの腰は正常なのです。
痛みが出る⇒無理がかかっている⇒このままにしていたら腰が壊れてしまう
このように痛みという感覚はあなたに、体に異常があるから腰が壊れるとサインを出してくれているのです。
では正常なのに痛みがなぜ出るのかというととても簡単で、あなたが自分で痛い事をしているという事です。
もう一度言いますが痛みが勝手に出ているわけではありません。
あなたがその痛みを自ら誘発させているのです。
でも子供は違います。
何が違うかというと子供は自分の嫌な事はなるべくしないようにします。
腰はこういう事をすると悪くなる、腰はこういう事をすると良くなるなどそんな知識はほとんどないでしょう。
でも腰を痛がる子供って少ないですよね。
その理由は、
子供は心地よさという感覚を無意識に探しているという事です。
子供は大人と違い、まだ余分な知識が無いので、体の楽な方気持ちいい方に無意識に体を動かしているんです。
この感覚はとても大切な感覚で「原始感覚」といいます。
でもそれを知らない大人達は子供にしっかり姿勢を良くしなさい。と言ってしまい、
子供達もそれが正しいと思い、無理をして姿勢をよくしようとします。
最近、子供達が肩こりが腰痛が増えたのもこの大人達の間違った一般常識が原因です。
こういう習慣がずっと続くと、大切は原始感覚が鈍くなり、中学生になって部活などはじまるとケガをしやすくなったり、普段の生活で体の力を抜く(脱力)が出来なくなり、子供のうちから肩こり症や腰痛という症状を訴えるようになります。
また常日頃、緊張しっぱなしで心にも負担がかかり、心身共に疲れてしまうでしょう。
子供達が家でダラ~っとしていたり、姿勢が悪かったとしても少し様子みて下さい。
その動きこそが体を良くする動きですので、もし落ち着きがなく体を動かしているとしたらそれは体の歪みを整えている作業ですので、絶対止めないでください。
そして大人の方も子供さんのように心地良さ、楽な姿勢を見つけて生活してみて下さい。
また長時間のデスクワークをしている方にオススメの仕事中に出来るセルフケアをお伝えします。
えっ仕事中にセルフケアなんて出来るのって思う人もいるかもしれませんが出来るんです。
先ほどもお伝えしたように私達は動物で動いていないと調子が悪いんです。なのでずっと同じ姿勢をしている事が苦痛なので身体は無意識のうちに体のバランスを整えようとムズムズ動こうと働いています。それを意識的に行うのです。
↓下の動画をご覧下さい。↓
【お知らせ】
お電話やメールでご予約、ご相談を承っておりますが、
LINEでもご予約、ご相談が可能ですのでやりやすいほうでご連絡下さい。
LINEでは定期的に普段の生活で役立つ情報なども配信しておりますので
是非、ご登録して下さいね。
その際にはどなたがご登録されたのか分かりませんのでスタンプを下さい。スタンプを頂いた方はLINEからのご予約も可能になりますし、個別であなたが現在、抱えているお悩みの相談も出来るようになります。
※他のご登録者の方にはあなたとのメッセージのやり取りは見えない設定ですのでご安心して下さいね。

つながりの杜整体院・かみえど接骨院|足の悩み・脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・骨盤矯正・腰椎すべり症・重度の腰痛専門
〒505-0126 岐阜県可児郡御嵩町上恵土414−3