症例 体のいたる所が痛い、頭痛持ちの40代女性
長年悩んでいた頭痛で当院にご来院された女性です。
酷い時は吐き気もあり、マッサージや鍼治療を頻繁に通い、それでも辛いので毎日薬を手放せない生活だったそうです。
今回はその場しのぎの治療ではなく、頭痛を根本的に改善したいという事で当院を見つけて下さりました。
1回目の施術で頭痛や体の痛みがだいぶ楽になられた様子で、何回か施術する事でご自身の症状が良くなる感覚があり、大変喜ばれておりました。
本当にありがとうございます。
今回の症状の原因と行なった事は、まず頭痛など頭部の症状は首に原因があることが多いです。
この方の場合の首に負担がかかる原因を1つずつ説明します。
1つ目が長時間の座り仕事、デスクワークによる負担が原因です。長時間の同じ姿勢で体が歪み、歩行が乱れてしまい、それをカバーするので体が常に緊張してしまうため頚部に負担かかるので歪みを整えて足の調整を行いました。
2つ目はアゴ(顎関節)を調整しました。この方は顎関節症があり左右でズレがありましたので、ご飯を食べるだけでも頚部に負担がかかるためです。
3つ目は仕事で行うパソコン業務の体の使い方を指導させて頂きました。そもそも体に負担がかかる理由は何らかの原因で本来の正しい使い方が出来ていない事なのです。
3回の施術でほぼ症状が改善して、患者さま自身でセルフケアをできるようになりましたので卒業されこのような嬉しいお声も頂きました。
名古屋市 N・O様
1.なぜ当院に来ようと思って下さりましたか?
ホームページを見てきました。
2.通って頂いていかかですか?お身体はどのように変わられましたか?
他の治療院とやり方が全く違ってとにかく気持ちが良かったです。頭痛や体の痛みもなくなりました。
3.なぜ他院ではなく、当院を選んでいただけたのですか?
人当たりが良く、体の状態と施術の説明をしっかりしてくれたので信頼できました。
4ご家族や、お友達で当院に行ってみようかまよっている方がいらっしゃったら、どんなふうに言ってあげたいですか?
整体、接骨院と聞くと先生が強くて痛いことをされると言うイメージがあるけどここは全然違います。整体、接骨院に来たことがない悩んでいる人にお勧めです。
私から症状についてコメント
首や肩の痛みに関わらず、痛みが出ている箇所は無理をしているから痛くなったりひどくなることで、様々な症状になります。
つまり、その箇所は無理をする=頑張っているという事になります。
これに気づけると、何でも早く治るようになります。
ではその箇所が頑張らない環境を作ってあげればいいのです。
必ず答えはあなたの体が知っています。
私はその答えを絶対に見つけ出して全てをあなたにお伝えします。
もしあなたの何か症状でお困りでしたら当院にご相談してくださいね。